囲碁のまち大船渡

[su_row] [su_column size="1/5"] [su_photo_panel shadow="0px 1px 2px #eeeeee" radius="3" text_align="center" style="height:50px;"  photo=" http://miraitv.site/wp-content/uploads/2019/12/74f3c5920d795f91845adc94709b17ea_m.jpg" alt="取り組みの経過" url="http://miraitv.site/?cat=11"]取り組みの経過[/su_photo_panel] [/su_column] [su_column size="1/5"] [su_photo_panel shadow="0px 1px 2px #eeeeee" radius="3" text_align="center" style="height:50px;" 

   photo="  http://miraitv.site/wp-content/uploads/2019/12/db60e4503861e62607793401776bebff_m.jpg" alt="碁石海岸で囲碁祭り" url="http://miraitv.site/?cat=10"]碁石海岸で囲碁祭り[/su_photo_panel] [/su_column]    [su_column size="1/5"] [su_photo_panel shadow="0px 1px 2px #eeeeee" radius="3" text_align="center" style="height:50px;"  photo="http://miraitv.site/wp-content/uploads/2020/01/photomenu02.jpg" alt="三大棋戦の開催" url="http://miraitv.site/?cat=12"]三大棋戦の開催[/su_photo_panel] [/su_column] [su_column size="1/5"] [su_photo_panel shadow="0px 1px 2px #eeeeee" radius="3" text_align="center" style="height:50px;"  photo=" http://miraitv.site/wp-content/uploads/2019/12/74f3c5920d795f91845adc94709b17ea_m.jpg" alt="持続的復興と振興" url="http://miraitv.site/?cat=13"]持続的復興と振興[/su_photo_panel]  [/su_column] [su_column size="1/5"][/su_column][/su_row]

囲碁のまち大船渡

1995年1月17日午前5時46分、神戸をM7の地震が襲った(阪神淡路大震災)。  戦後初めての都市直下地震であり、関連死も含め6434人が亡くなった。  もう25年になる。  僕は当時、東京都職員研修所調査研究室で、首都直下地震の調査研究をしていた。  僕は神戸の方々が身代わりになってくれたと感じ、防災をライフワークにした。 「明日、首都直下地震が起きてもおかしくない」と言い続け、今に至る。  確実にその日に近づいている。    その後、1996年「早稲田いのちのまちづくり」、1999年からの「都民とつくる東京都産業振興ビジョン」で、商店街やNPOの方々とのネットワークができた。  2000年6月に三宅島噴火が起き、9月に全島避難が行われた。  島以外には被害がなかったのだが、ネットの世界では流言飛語が飛び交い、混乱した。  首都直下では大混乱が起きる。  地震が起きる前に、信頼できるネットワークをつくっておくことが重要であると感じた。  2002年8月、東京いのちのポータルサイト(いのポタ)という任意団体を早稲田大学構内で設立し、安井潤一郎さん(早稲田商店会長)が代表になった。  2002年12月25日、都庁でNPO法人設立総会を開催した。  40数名の理事、防災、福祉、まちづくりなど幅広い分野の方々が集まった。  板橋区防災課長の鍵屋一さん(現、跡見学園女子大学教授)の提案で、「耐震補強推進緊急決議」が採択された。NPOの趣旨、定款には「耐震」の二文字はなく、この頃から重要性が認識されたことが分かる。  翌2003年初から、僕たちの活動は耐震補強一色になった。  地元の平塚でも防災まちづくりが始まり、耐震補強モデル事業が行われ、2005年に「平塚・耐震補強推進協議会」を設立した。    2007年3月、僕は36年勤めた都庁を退職し、フリーランスの生活に入った。  5月にNPO法人暮らしと耐震協議会設立総会を開き、  7月に九段会館で心の唄コンサートを開催し、  8月に、広島県福山市鞆の浦(朝鮮通信使のまち)を初めて訪問し、  11月に、「鞆・日本の心」イベントを開催した。  これから数年は、防災・耐震、音楽(施設訪問とコンサート)、各地のまちづくり支援に専念していた。  そして2011年3月11日、東日本大震災が起きた。

© 2024 みらクルTV 公式サイト Powered by AFFINGER5