原 香織

・東京都八王子市で生まれ育つ  ・小学校4年からはじめた陸上短距離を高校3年まで続け、IH出場  ・共立女子短期大学で生活環境デザインやカラーコーディトを学び、独学でのPCスキルUPにハマりOfficeのスペシャリスト取得やPs、Ai、Fwなどを習得。趣味であるアクセサリー製作の作品を販売するネットショップをHTMLを使い自作し、はじめて自分のお店を持つ   卒業後、スポーツメーカーのアシックスへ就職   その後、父親が代表を務める(株)アッシュクリートの設立に伴い、WEBネットワーク担当、経理処理の為に参戦  ・第一子出産後、ベビースリングとベビー帽子のショップ「セレベイビー」をはじめる 長女の出産時の体験談などを求められ、雑誌、新聞、書籍、TBSの特集などに登場 ・2009年 (株)人工海底山脈研究所 を父親である鈴木達雄が設立 アシスタントとして業務全般のサポートをするようになる ・2016年 ベビー用品のショップを閉店同年、「人助けしたい」がコンセプトで介護の資格、災害救助の講習、人命救助のCPR&AEDの国際ライセンスを取得、同年重度心身障害者や高齢者へのケアをスタート 現行 ・2016年より都市型大震災の際に発生する震災コンクリートをリソースし、海での食糧生産そして、都心で大量に出るコンクリート塊の有効かつ迅速な利用へと導く為の人工海底山脈の研究を父親である鈴木達雄共にスタート、現在も実現に向けて邁進中 ・2020年4月 みらクルTV開局 スターティングメンバー現在 1男2女の母として様々なPTA活動にも関わっています

no image

みらクルTV 既配信動画

250207 第195回こもちゃんTV ~親子で難病・障害と戦う! 古本聡、原香織

2025/2/13  

ゲスト:上原加奈さん(デジタルクリエイター、今年から喋れる理事長)

no image

防災・耐震・危機管理

都市防災セミナー パネルディスカッション 「建設廃材を資源に変える事前防災の提案」

2025/2/13  

◆パネルディスカッション 「建設廃材を資源に変える事前防災の提案」(69分) <コーディネータ> 跡見学園女子大学教授 鍵屋一氏 <パネリスト> 中林一樹氏、西川智氏、鈴木達雄氏、板垣喜代子氏

no image

防災・耐震・危機管理

都市防災セミナー 特別講演「事前復興と、災害時の被災者・救援者の健康管理」

2025/2/13  

◆特別講演「事前復興と、災害時の被災者・救援者の健康管理」(24分) 弘前医療福祉大学保健学部看護学科教授 板垣喜代子氏

no image

防災・耐震・危機管理

都市防災セミナー 特別講演「陸と海をまたがるコンクリートの資源循環で脱炭素と水産増殖など       一石四鳥の win- win- win- win-を!」

2025/2/13  

◆特別講演「陸と海をまたがるコンクリートの資源循環で脱炭素と水産増殖など 一石四鳥の win- win- win- win-を!」(45分) 東北大学災害科学国際研究所特任教授  西川智氏

no image

防災・耐震・危機管理

都市防災セミナー 基調講演「新たな廃棄物戦略で国土の事前復興を~廃棄物の3Rに4番目のR:Resourceの処理ルートを~」

2025/2/13  

◆基調講演「新たな廃棄物戦略で国土の事前復興を~廃棄物の3Rに4番目のR:Resourceの処理ルートを~」(48分) 東京都立大学名誉教授 中林一樹氏

S